詳しく簡単解説 初級中国語基礎文法 再・又・还の使い方と違い

スポンサーリンク

詳しく簡単解説 初級中国語基礎文法 再・又・还の使い方と違い

まず初めに・・・
再・又・还は副詞になります。
副詞は形容詞と動詞しか修飾出来ません(形容詞や動詞の前にしか置けない)

「もう一度話してください」の中国語は
请你一次とは言えません
请你一次と言う必要があります。

ただし文面書では使われる場合もありますので気をつけてください
政府一次发表声明

では説明してきます。

スポンサーリンク

再と又の時制的な違い

また日本へ行きたい
②昨年また日本へ行った
→①と②を日本語に訳してください

①我想去中国
②我去年去了中国

日本語ではどちらとも「また」と訳されていますが、中国語では「再」と「又」で訳す必要があります。
この2つの違いはなんでしょうか?

①はまだ実現されていないこと<未来のこと>
②はすでに実現されたこと<過去のこと>
で切り分けできます。それに呼応して①には再②には又を使用する必要があります。

「再」について

具体的な再の使い方を説明します。使い方は5つあります。

①「もう一度〜する   」動詞に修飾
②「〜してから〜する」動詞に修飾
③「もっと〜する」   動詞に修飾
④「もう少し」              形容詞・動詞に修飾
⑤「どんなに」              形容詞に修飾

「もう一度〜する」について

こちらは『再と又の時制の違い』で説明した使い方と同じです。

彼は,来年また日本に来る予定だと言った
他说明年要来日本

「〜してから〜する」について

先にある動作をしてから次の動作をする方がいいよと言うニュアンスの時に使われます

私はいつもご飯の後に歯を磨く
我常常吃了饭刷牙

この場合、日本語の「後」につられて「后」を使う人が多いかと思います。
「后」は連続する二つの動作の前後を表すのではありませんので注意してください

勉強してから出かけましょう
你学习后再出去吧

「もっと〜する」について

好きだったらもっと食べてね!
你喜欢的话,吃吧!
もっとたくさん下さい
给我多一点儿

「もっと」と聞くと「更」を使いたくなりますが「更」は形容詞の前にしか置けませんので注意してください

「もう少し」について

もう少し待ってください
等一会儿

再+形容詞+一会儿/一下儿/一点儿 で
「もう少し〜」という意味になります

「どんなに」

どんなに高くても私は買いたい
贵我要买
どんなに美味しくても私は食べない

好吃我不吃

この使い方の場合は、必ず「也」が呼応します

*別の使い方

「2度と〜しない」
私は2度と行かない
再也不去了

「又」について

「又」の使い方は5つです。

①過去において同じ動作が重複したことを表す
②同じ事柄が定期的に行われることを表す
③同じ動作を何度も行われることを表す
④2つ以上の状態が同時に存在することを表す
⑤同じ数量詞の間に使用し何度も繰り返したことを表す

過去において同じ動作が重複したことを表す

昨日私は映画を観に行き、また野球も見た
昨天我去看了电影,看了棒球比赛

同じ事柄が定期的に行われることを表す

明日はまた彼の誕生日だ
明天是他的生日了
来年のこの時期、彼がまた来るだろう
明年这个时候他会来的

*誕生日や中秋节など毎日くるもには「又」が使える

同じ動作を何度も繰り返したことを表す

何度探しても、やはりあれは見つけられなかった
我找了又找,还是没找到那个东西

「動詞+了+又+動詞」で何度も繰り返したことを表します

2つ以上の状態が同時に存在することを表す

彼は中国語も勉強するし、英語も勉強する
学习汉语,学习英语
彼女は賢くて綺麗だ

他长得聪明漂亮

状態は人・物などの様子がどんな動作が行われるかを指すので。形容詞でも動詞でも修飾できる

同じ数量詞の間に使用し何度も繰り返したことを表す

何日も何日も待った
一天一天地等

同じ数量詞の間に「又」を使って何度も繰り返したことを表します

「还」について

使い方は4つです

①状態の継続を表す
②時間がまだ早いことを表す
③追加する動作・物事・人物などを表す
④程度の「まあまあ」を表す

状態の継続を表す

私はまだ食べていない
没吃
今はまだ寒い

现在
まだ電話中です

还在打电话
彼はまだあそこに立っている

还站在那儿

時間がまだ早いことを表す

運動会まであと5日ある
离运动会还有五天
後2年でやっと卒業できる
还有两年,我才能毕业

「还有+時間量詞」で時間的にまだ早いことを表すことが出来る
「まだ」「あと〜ある」

追加する動作・物事・人物などを表す

明日は映画も見たいし、また野球も見たい
明天我想看电影,看棒球比赛

→違う動作の追加には「还」を使用する

あそこに小さな図書館もある
那儿还有一个图书馆

→人物や物、事を追加するときは「还有」を使う

動作や人・物を追加する「还」にはよく「不但」が呼応される
「〜ばかりでなく、〜も」

彼は賢いだけではなく、またとても勤勉だ
不但聪明,很勤劳

程度の「まあまあ」を表す

この料理はまあまあ美味しい
这个菜好吃
彼の中国語はまあまあいいよ
他说的汉语行吧

「还算+形容詞 or可以」
このテレビはまあまあ安い
这个电视还算便宜

以上です!!
こちらでさらに詳しく説明していますので確認ください。

ではでは!!

にほんブログ村 外国語ブログ 中国語へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

大学卒業後、社会人として約11年勤めてきたが30代半ばにして中国への留学を決意。30代からの中国語学習の過程やその時初めたブログ運営についてわかりやすくご紹介していきたいと思います!!