中国(上海)で地下鉄に乗ってきた!!

スポンサーリンク

中国(上海)で地下鉄に乗ってきた!!

東華大学は留学生寮から校門まで徒歩1分〜3分ぐらいで着き、そこから駅までは徒歩5分ぐらいという立地がかなりいい場所でした。

スクールバスもあるのですが駅が近いので普段はどこかいく場合は地下鉄を利用することが多くなります。

では簡単に上海での地下鉄の仕組みをご紹介します。

スポンサーリンク

料金について

中国(上海)の地下鉄の料金は初乗りで3元かかりあと距離が遠くなるにつれて料金が上がる仕組みです。私がよくいく中山公園駅は1駅だけなので往復6元だけで移動ができています。6元と言うと今のレートで100円ぐらいですね・・・安い笑

どれほどの距離を乗れば料金が変わっていくのかはまだ検証できていませんので遠出する時があれば確認しておきます!!

地下鉄カードについて

中国(上海)の地下鉄を乗る時は日本のように切符を買う訳ではなく、最初に地下鉄カードを購入します。

購入場所は各駅にあるかと思います。

こんなところです⇩

服务中心と書かれた看板のところで地下鉄カードを購入します。最初100元渡すと30元は登録代として取られ、後の70元がカードにチャージされていますのでこれでもう地下鉄に乗ることが可能です。

もし残金がなくなったらまたチャージしましょう。

乗り方

地下鉄の入り口です。日本のように改札があります。ただ注意が必要なのが上海の地下鉄を乗る場合、荷物検査があります。

こちらです⇩

改札にいく前にここを通過します。

小さな荷物の場合はそのまま通過できますが、手さげカバンやリュックなどはベルトコンベアの上に荷物を乗せて赤外線のような機械に通します。

荷物検査が終われば改札に行きます。

改札の機械ですが、丸いカードを置く台があるのでそこで地下鉄カードを置きます。その際、カードの残金もチェックできます。それでホームに向かうことができます。

地下鉄の路線図

路線によって色分けされていますので電車の色を見れば何番路線か確認することが可能です。

車内について

車内の様子です。笑

この写真は平日の夜22時ごろの写真です。日本より少し幅が広い感じですね〜

以上が中国(上海)の地下鉄の乗り方でした!!

とりあえず地下鉄乗る際は地下鉄カードを購入して仕舞えばあとは自由にどこにでもいけます。日本のように毎回切符を買ったりしなくてもいいので楽ですね。

以上となります。

ではでは!

上海留学日記はこちら

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

大学卒業後、社会人として約11年勤めてきたが30代半ばにして中国への留学を決意。30代からの中国語学習の過程やその時初めたブログ運営についてわかりやすくご紹介していきたいと思います!!