NHK出版 語学プレーヤーアプリでリスニングの勉強をしよう!

スポンサーリンク

NHK出版 語学プレーヤーアプリでリスニングの勉強をしよう!

語学学習(リスニング)に最適な音楽再生アプリをご紹介します!!

皆さん参考書についているCDはどのように普段聴いていますか?
iPodやiPhone、デジタルオーディオプレーヤーなどに入れて電車の中や車、そして歩きながら聴いているかと思います。

私はiPhoneで聴いているのですが、CDを聞くたびにあったら便利だなあという機能が2つありました。それは、、

①再生速度コントロール
②聞きたいところだけを数秒巻き戻し

この2つでした笑

この機能を無料で使えるアプリがNHK出版のアプリである、語学プレーヤーです。
ではこの機能をご説明してきます。

スポンサーリンク

①再生速度コントール機能について

私はiPhoneの場合、ミュージックから普通にCDを聞いていました。
もちろんiPhoneは再生速度をコントロールする機能はありませんよね。

この語学プレーヤーの画面をご確認ください。

X1,0となっているのは通常の速度で再生されるということです。
ここを変えることによって再生スピードを変更することが出来ます。
X1,0をクリックしてください。
そうすると以下の画面になります。

ここで速度を早くしたり遅くしたり出来ます。
ちなみにX1,0とX1,2とX1,5を比べてみます。

X1.0

X1.2

X1,5

速度が変わってますよね、もちろん遅くすることも可能です。
これぐらいなら他のプレーヤーアプリでも機能としてはあるんですよね・・・
ただこのアプリの良いところは速度を変えても音が高くなったり低くなったりしないことなんです。

私は有料のアプリも使ったことがあるのですが、速度を変えると音も変わってしまうんですよね・・・
語学CDを聞くには致命的な欠点で使えませんでした・・・
確か600円ぐらいした記憶があります笑

②聞きたいところだけ数秒巻き戻し機能

CDを聞いていると3秒か4秒だけ巻き戻したいことってありませんか?
iPhoneのミュージックの場合

私の場合、この赤いところを指で移動させて巻き戻すのですが、数秒巻き戻すっって難しいですよね。。
3秒だけ巻き戻したいのに10秒ぐらい巻き戻ししてしまって同じところを何度も聞く必要があり、かなり不便で時間的にもロスです。
ストレスも溜まりますよね笑

このアプリには数秒巻き戻しを行える機能もついています。
こちらの再生画面をご覧ください

ここの赤丸部分を押すと表記されている秒数分巻き戻したり早送りしたり出来ます。
ここの秒数は設定を変えることも可能です。

右下の情報/設定ボタンを押します。
そこの早戻し・早送り設定を押すと、2秒・4秒・8秒・16秒・30秒と変更することが可能です。

これをお好みの秒数に設定しておけば巻き戻しが非常にしやすく便利です。

いかがでしたでしょうか。
語学学習では欠かせないリスニングの勉強。
このアプリを使うことで必要な速度で、必要な箇所だけをリスニングすることが出来ます。

このアプリを使ってストレスフリーなリスニング学習を行いましょう!!

他に語学学習では欠かせないHelloTalkというアプリもこちらの記事でご紹介しているのでもしお時間ありましたらみてくださいね。

ではでは!!

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

大学卒業後、社会人として約11年勤めてきたが30代半ばにして中国への留学を決意。30代からの中国語学習の過程やその時初めたブログ運営についてわかりやすくご紹介していきたいと思います!!